ポイントサイトに登録したら、早速ポイントを貯めていきましょう。
このページでは、ポイントサイトの基本的な使い方を「モッピー」を参考に解説します。
どのポイントサイトも基本的な使い方は同じで、直感的に操作できる仕様となっているので、お分かりいただけると思います。
ポイントサイトで案件を探す方法
それでは早速、ネットショッピングをして貯めていきましょう。
いつもの楽天市場やユニクロなどのネットショッピングで、ポイントが二重取りできます。クレジットカードでもポイントを貯めれば、三重取りができます♪
1,サイトにアクセスして、ログインする
2,ログインしたら、検索窓に利用したいサービスを入力して検索する
上の画像では、検索窓に「Yahoo」と入力してみました。この中から、今回お目当ての「Yahoo!ショッピング」を探してクリックします。
3,ポイント獲得条件を確認し、「ショップへGO」を押す
ポイント獲得条件を確認し、「ショップへGO」をクリックします。
Yahoo!ショッピングのようなネットショッピング系は何度でもポイントを貯めることができますが、例えばクレジットカードなどは1案件につき1人1回までといった制限事項が書かれています。
4,通常通り、買い物をします。
数日後、「通帳」⇒「ポイント予定明細」と進むと、”●月●日 Yahoo!ショッピング 判定中”と表示されます。数カ月後、問題なく確定されると、ポイント還元されます。
ポイント獲得する際に注意すること
ポイントサイトを経由し、広告主のサイトへ訪れたら、速やかに申込またはお買い物を済ませましょう。
(Yahoo!ショッピングの場合は、商品の購入&決済)
<注意すること>
サイトに移動してから、ショッピングや申込するまでの間に、他のサイトに移動したり、他のサイトからもう一度アクセスしたりすると、ポイントが付与されません。
また過去に他サイトから広告主サイトに訪れたことがある場合(cookieが残っていた場合)、無効になることもあります。cookieの削除を行っておくと安心です。(クッキー削除方法/ハピタス)
また、iPhone等のApple製品でsafariを使用している場合、サイト越えトラッキングをOFFにする設定が必要です。作業手順⇒「①「設定」→②「Safari」→③「サイト越えトラッキングを防ぐ」→OFFにする」
その他、「獲得条件」と「却下条件」はしっかり読むようにしてくださいね。
<問題があった場合はポイントサイト運営者へ>
ポイントが反映されないなどの問題があった場合は、広告主ではなく、ポイントサイト運営会社に問い合わせます。広告主に問い合わせると、ペナルティを課せられる場合がほとんどです。
もちろん、ポイ部に問い合わせても分かりませんので、悪しからずご了承くださいm(_ _)m
その他のお得な案件の探し方
お得な案件は、ポイントサイトのTOPページに表示されていることが多いので、定期的にチェックすると良いでしょう。
ポイ部では、良い案件だけを厳選して、情報をお届けします。
その1:カテゴリ別に探す
モッピーにログイン後、上部にある「無料で貯める」⇒「カテゴリで探す」と進むと、目的のサービスにたどり着きやすいです。
例えば、「なにか、クレジットカードでいい案件ないかな?」と思ったときは、カテゴリの「カード発行」をクリックすると、一覧で表示されます。「新着順」、「人気順」、「ポイント数順」と並べ替えすることもできます。
上の画像の例では、楽天カードで8,000ポイント獲得できることが分かります。楽天カードは、申込先ページでも5,000ポイント進呈キャンペーンをしているので、無料カード申込で13,000ポイント(13,000円相当)を獲得できることになります。
その2、フリーワードで探す
「ユニクロ」といった”固有名詞”だけではなく、”フリーワード”でも検索することができます。
例えば、「クレジットカード」で検索し、「人気順」に検索してみると、下の画像のような案件が見つかりました。
その3、フッターから探す
サイトの最下部(PCの場合)に、下の画像のような一覧があるので、どういったもので稼げるかイメージしやすいと思います。
エステ利用、モニター体験、100%還元、保険相談、ショッピング、アンケート、遊んで貯めると色んな案件がありますね。
気になるテーマをクリックして「人気順」または「ポイント数順」で並べ替えると、良い案件を見つけやすくなります。
以上です。今回は基本的な使い方でした。
次は、いよいよ”ポイントを一気に大量に貯める方法”を解説します。
▶STEP6:ポイントサイトで一気にポイントを貯める